看護師不足の問題と職場選びのポイント

国民の医療サービスに対するニーズが高まる一方で、看護師の不足といった大きな課題を抱えています。
特に、大病院の数が多いエリアにおいては、若手からシニアまで幅広い年齢の看護師が不足している医療機関が少なくなく、一年を通じて新卒や中途の求人募集をしているところもあります。

人材不足の問題に直面している大学病院や総合病院の中には、新規採用者の早期離職を防ぐため、院長や採用担当者、現場のベテランの看護師が求職者の相談に乗ったり、面接の前に院内の見学に対応したりしているところも目立ちます。
また、実務経験が少なく看護業務に自信がない新卒者や第二新卒者のために、個別研修の方法を見直す医療機関も多く見られます。

そうした状況の中、看護師が医療業界で長く働くには、安定した待遇で仕事に取り組めるところや、一人ひとりのスタッフへのサポートがしっかりしているところを勤務先に選ぶことが大事です。
また、入院患者数の多い病棟で働く場合は、ハードな現場が多いため職場選びは慎重にするべきです。
色々な求人の中でも、スタッフの業務負担を軽くするため、必要に応じてスタッフの増員をしたり、夜勤や早番の回数を少なくしたりしている職場を探した方がいいでしょう。
就職後のミスマッチを回避するためには、まずよくある看護師の労働問題を把握することが大切です。
ネット上で現役看護師の声を拾ったり、医療従事者を対象に行われるセミナーや講演会などに参加するなどして、どんな実情があるのかを調べてみましょう。